木成り完熟みかん

2019年プレミア和歌山推奨品 認定




年に一度の収穫にむけ、
一年をかけて、コツコツと作業を積み重ねます。


みかんの花  みかんの摘果  みかんの鳥獣害  急斜面のみかん畑 

5月、みかんの花が咲きます。小さくて可憐な花で、香りがすごく良いです。みかん畑が多い地域ですので、
辺り一帯がみかんの花の香りに包まれます。

6月〜10月、みかん作りで重要な作業が「摘果」です。なり過ぎた実、形が悪いものやキズ果を落とします。
これによって、実の大きさを調整し、木が弱るのを防ぐ効果もあります。

10月頃〜収穫直前、みかんが美味しくなってくる頃にやってくるのが、猿やイノシシなど。
畑の周囲は柵で囲んでいますが、わずかな隙間を見つけて入ってくるので、油断できません。
毎日朝、昼、夕の見回りがかかせません。

12月、いよいよ収穫です。樹上完熟させているので、一気に収穫します。
段々畑の急斜面はみかんの味のためには好条件ですが、作業するには悪条件。
しかし皆さんの力を借りて、頑張って収穫します。




温州みかん

おすすめ順  |  価格順  |  新着順